メディカルフードサービスの健康うちごはんについて
メディカルフードサービス(MFS)の「健康うちごはん」は、塩分制限やたんぱく質制限、カロリー制限・糖質制限をおこなう方や、やわらか食をとりたい方のための宅配食です。
制限食は必要とされていないけれど、栄養バランスに気をつけたい方のための、ヘルシー食・タンパク調整食のコースもあります。
医療・介護食専門メーカーが管理栄養士による厳密な栄養計算のもと、消費者庁「
調理は、ふたを少し開けて、スチーム9〜10分か、レンジ500W 4〜5分で加熱するだけ!

まず、こちらのサバの味噌煮セットを食べてみましたが、サバの身はしっとりやわらかく、ごぼうもしっかり味が染みこんでいて美味しい!味の薄さを感じさせませんでした。
マッシュポテトも、ホクホクしていて、胡椒がきいているし、
ほうれん草のごま和えは、ごま味噌の風味が良く、
治部煮風の鶏肉としいたけ、人参の煮物は出汁がよくきいていて、どのおかずも美味かったです!
彩りも良いし、おかずの味つけもそれぞれ違っていて、バランスがとれていると感じました。
他のメニューも、
筑前煮・ほうれん草のソテー・枝豆のうま煮・卯の花
ハンバーグデミグラスソース・ささみと野菜の和え物・イカのソテー・大根のコンソメ煮
さわらの蒲焼風・切干大根煮・いんげんのごま和え・白菜の浅漬け
レモン香るさっぱりチキン・ラタトゥイユ・野菜のスープ煮・コーンのバターソテー
メバルの照り焼き・かぼちゃとインゲンの煮物・枝豆のうま煮・小松菜と油揚げの煮びたし
とバリュエーション豊富です。
メニューによって容器の色や柄が変えてあるのも、飽きがこないような工夫の一つで、配慮が素敵だと思いました。
また、お試しセットだけでなく、1か月の献立表を見ても、毎日日替わりのメニューが用意されていました(*^^*)
カタログには、朝食をふくめた献立例も載っていたり、栄養相談のフリーダイヤルが開設されていたりと、制限食を続けやすいように様々な配慮がされているのが感じられ、とても良かったです!
メディカルフードサービスの健康うちごはんは、塩分制限食以外にも、やわらか食、タンパク制限食、糖質制限食、バランス健康食の各種コースがあり、それぞれお試しセットが用意されています(๑˃̵ᴗ˂̵)
MFS健康うちごはんの詳細
コースの種類と価格
メディカルフードサービスの健康うちごはんには、メディカルシリーズ(MFSタンパク制限食A、B、C、MFSカロリー制限食A、B、MFS塩分制限食、MFSバランス健康食)、糖質制限シリーズ(MFS糖質制限食)、バリューシリーズ(MFSヘルシー食、MFSタンパク調整食)、やわらかシリーズ(MFSやわらか食)、ムースシリーズ(MFSムース食)があります。
タンパク制限食とカロリー制限食は、それぞれタンパク量とカロリー量でさらに細かくコース分けされ、ご自身に合ったコースが選べるようになっています。
価格はコースによってもやや差がありますが、週6食で5,000円前後、週14食で11,000~12,000円前後ほどです。
メディカルシリーズのものは、より美味しさにこだわって冷蔵で届く「メディカルシリーズプレミアム」も用意されています。プレミアムコースは週4食6,160円~、週14食19,250円です。
また、プラスワン商品として、低糖質パン・パスタや、たんぱく質調整ごはん・パンも販売しています。
お届け頻度
週6食・7食・8食・10食・12食・14食の食数※から選べて、それぞれ、毎週・隔週・月1回・1回だけからお届け頻度を選ぶことができます。
※メディカルコースプレミアムは、週4食・6食・8食・10食・12食・14食から選択。
配送方法・配送料
配送料はすべて、商品価格にふくまれており、別途にはかかりません。配送はヤマト運輸のクール宅急便や、その他各社宅配便で届き、日時指定可能です。(冷蔵のプレミアムコースは火・水・金発送)
ご飯はついている?
基本のメディカルシリーズ(塩分制限、たんぱく質制限、カロリー制限)にはご飯はついていませんが、糖質制限コースには、こんにゃく米入りごはんかパスタの主食がついています。また、お手頃価格の健康食のバリューシリーズにもご飯がついています。
コメントを残す