今回は、ダイエット&ボディメイク専用の宅配食、マッスルデリの宅配食を試してみました!
写真つきでレポートします(๑˃̵ᴗ˂̵)
マッスルデリについて
マッスルデリはダイエットやバルクアップ(筋肉増量)を目指す人のための宅配食です。鶏肉の皮を取り除くなど、管理栄養士監修で、脂質やカロリーは減らす一方、たんぱく質や、たんぱく質の吸収を高めるビタミンB6は豊富にふくむ献立になっています。
また、保存料・合成着色料不使用、トランス脂肪酸不使用で、健康的な食生活をしたい方に安心してご利用いただくことができます!
脂肪を減らしてスリムになりたい方用のLEAN(減量)、脂肪を減らしつつ、適度に筋肉をつけたい方用のMAINTAIN(維持)、筋肉量を増やしたい方用のGAIN(増量)の3つのプランがあります。
マッスルデリの宅配食を実際食べてみた!実食レビュー
今回は、マッスルデリの3プランの中でも一番人気という、MAINTAINの5食セットを頼んでみました!
1食ずつお弁当の形になっていて、ヤマト運輸のクール宅急便で冷凍で届きます。
まずはこちらの、さばの塩焼きセットから食べてみました。
冷凍庫から出してそのまま、電子レンジで5分半(※600wの場合)温めるだけで楽チンです♪
野菜もたくさん入っていて、彩り鮮やかです…!
メインはサバの塩焼きながら、温野菜サラダなど、昔ながらの和のお惣菜というよりは、おしゃれなカフェご飯の雰囲気で、名前のとおり、DELIという感じ!
食べてみて一番印象的だったのが、玄米がもっちり美味しいこと!!
おかずだけの宅配食が多い中、ごはんもついていて、さらに美味しいのが個人的にかなりポイント高かったです💕
主食がついていないと、主食の分のカロリー計算や準備を自分でしないといけないですし、つい多めに食べてしまったりしちゃいますからね…💦
おかずの味付けは、塩分より香辛料をきかせて、減塩しつつ味を楽しめるように工夫されているのかなと感じました。
サバの塩焼きに、サラダチキン(味付き蒸し鶏)も入っていて、たんぱく質重視の献立でした。野菜もたっぷりで、玄米ごはんも腹持ちが良いので、ダイエット食なのにかなり満足感あります(๑˃̵ᴗ˂̵)
栄養バランスは、エネルギー 501kcal、たんぱく質 40.2g、脂質 17.1g、炭水化物 45.6gとなっていました。
残りの4つのお弁当も、カオマンガイ、
サーモンとアスパラのパスタ、
鶏肉のトマトソース炒め、
鶏肉の醤油麹焼き
と、和食・洋食・エスニックとバラエティ豊かなセットになっていて、メニューが豊富で飽きにくいのも良かったです◎
公式サイトによると、LEAN(減量)プラン・MAINTAIN(維持)プランはそれぞれ45種類、GAIN(増量)プランは35種類のメニューから届くそうです。
また、メインの3つのプラン以外にも、低カロリーで高たんぱくなピザやチーズケーキ、パンケーキ、パンとスープのセットなど、朝食や間食にぴったりの単品メニューもそろっています(๑˃̵ᴗ˂̵)
マッスルデリの基本情報
LEAN(減量)プラン | MAINTAIN(維持)プラン | GAIN(増量)プラン | |
---|---|---|---|
対象 | 脂肪を減らしながら筋肉をつけたい人、ダイエットやボディメイクをしたい女性用のプラン。 | ダイエットやボディメイクをしたい男性、体型を維持したい女性用のプラン。 | 筋肉量を増やしたい方用のプラン。 |
栄養素 | エネルギー/ 350〜450Kcal、タンパク質/ 30〜40g、糖質/ 35g以下、脂質/ 15g以下 | エネルギー/ 450〜550Kcal、タンパク質/ 40〜50g、糖質/ 45g以下、脂質/ 20g以下 | エネルギー/ 550〜750Kcal、タンパク質/ 55〜65g、糖質/ 65g以下、脂質/ 25g以下 |
お試し価格 | 5食5,830円/ 10食10,780円 | 5食6,380円/ 10食11,880円 | 5食7,480円/ 10食14,080円 |
定期購入 | 5食5,390円/ 10食10,340円 | 5食5,940円/ 10食11,440円 | 5食7,040円/ 10食13,640円 |
上記価格は送料込みになっています!
定期購入の配達頻度は、1週間ごと、2週間ごと、1ヶ月ごとから選択可能です。
支払方法は、クレジットカード、Amazonpay、後払い(銀行、コンビニ、郵便局、LINE Pay)があります。後払いの場合、後払い手数料が330円かかります。
コメントを残す