すべて糖質90%OFF・減塩の高たんぱく食が宅配でとれる、低糖質・低塩分の食事宅配サービス「ナッシュ(nosh)」。
ナッシュについて、口コミや商品メニュー、価格、注文方法など、すべてまとめました!
noshの特徴
nosh は、糖質30g以下・塩分2.7g以下で高タンパクのヘルシーメニューの基準を満たした食事を、好きな数だけ定期購入で届けてくれるサービスです。
すべてのメニューは、自社管理栄養士が栄養価を管理し、本格シェフチームがメニューの考案や調理を行っています。
安全で新鮮な野菜を厳選するなど素材にもこだわり、肥満や高血圧に有効であることを臨床試験でも実証しています。
また、noshは、豊富なメニューも特徴の一つで、毎週新しいメニューを2種以上追加していて、飽きずに食生活を楽しめるところも魅力の一つ。
おかずをメインに、スープやリゾット、パン、スイーツ、スムージーなど、多種多彩な70種類以上のメニューがあります!
値段はメニュープランによって多少ちがいますが、ヘルシーな食事が1食あたり568円前後という値段の安さも人気で、継続的に購入することでさらに安くなっていく、nosh Clubという割引制度もあります。
口コミでの評判
noshを実際に利用したことのある方の口コミを、SNSやQ&Aサイトで調べてみました!
良い口コミ
- 夫が血糖値を心配してくれたので、遠慮なく宅配使ってみた!とりあえずnoshってとこにしてみたけど、ボリュームあるし思ったより美味しい。
(Twitter) - 母72歳。他の宅配もやってみた(大手コンビニのミールとか)けれど味が「濃い」などで母が割と早く飽きました。noshは私(40代)が食べてもシンプルに美味しく、母はさらに満足。今日は鰆を食べて美味しいとのこと。nosh、年配の方にもおすすめです。
(Twitter) - 昼はうっかり寝ちゃって食べてない。夜ご飯はnosh。チキンのバジルオイル焼きと80gの白米。週に10食コースで注文してるんだけど、自炊面倒で買ってきて食べてる私にとっては高くない。そして美味しい。濃い味好きな人にはあっさりかもだけど。
(Twitter)
悪い口コミ
- nosh届いて一食食べてみたけど、味は問題ない一方で量は物足りない気がしたな。まあ普段が食べ過ぎなんだろうな。今のままだと間食を食べてしまうので、何か問題なさそうな添え物考えないと・・・。
(Twitter) - 今日の昼ごはん。nosh宅配弁当「野菜たっぷりのチキンピラフ」。サラダ、人参とサツマイモと小松菜の味噌汁。名前はピラフになっていますが、ピラフ感はあんまりなかったですね。
(Twitter) - 今日は「鰆の香味焼き」を開けてみたけど美味しかったな。量は足りないけどまあ夜は控えめでいいかな。
(Twitter)
悪い口コミといっても、味については「美味しい」というものが多く、量が物足りないというものでした。ただ、それも、食べすぎは良くないからと、基本的に好意的にとらえている方が多かったです。
口コミのまとめ
栄養バランスを考えて作られているnoshは、血糖値など健康が気になる方や高齢者にも人気で、薄味なのに美味しいところが高く評価されていました。
レンジで温めるだけなので、自炊をする習慣がない方や忙しい方にも好評です。
その一方で、味には満足できても量が物足りない、という意見もありました。ヘルシー基準に基づいている分、ふだんからしっかり目に食べていた方には、もしかしたら満足できない量かもしれません💦
ただ、管理栄養士の方が必要な栄養素はきちんと摂れるように計算して作られている食事ではあるので、これを機に食事量を見直すきっかけにもなるかと思います…!
配送地域
日本全国どこでも、ヤマト運輸のクール宅急便で届けてくれます。
お試しはできる?
noshは、定期購入のコースのみでお試しがありません。
ただ、初回購入分については解約・キャンセルができませんが、購入回数の制約がないので、2回目以降であればいつでも解約・キャンセルが可能です。
再度注文する可能性がある場合は、再登録の手間を省くためにも、解約ではなく一時停止することをおすすめします。
価格や手数料
noshの商品メニューや価格、配送料などの手数料についてご説明します。
商品メニューと価格
noshは、メインのおかずや米、パン、スープ、デザートなど、70種類以上ものメニューから好きな物を選ぶことができる、定期購入のシステムになっています。
定期購入は、数が選択できる5種類のコースが用意されています。
- 4食セット 2,800円(税抜)
- 6食セット 3,880円(税抜)
- 8食セット 4,780円(税抜)
- 10食セット 5,680円(税抜)
- 20食セット 10,960円(税抜)
多彩なメニューの中から、いくつかをご紹介します。
・白身魚のエスニック揚げ(240kcal・糖質29.6g)
淡白な白身魚に、スイートチリソースをたっぷりとかけてあります。
副菜には、ピーマンのクミンサラダ、サツマイモのレモングラス煮、舞茸とケールのオイスター炒めが添えられています。
・牛肉と野菜のXO醬炒め(464kcal・糖質8.8g)
牛肉とたけのこ、アスパラ、黄・赤パプリカの4種類の野菜にXO醬の旨味を絡めた炒め物。
副菜には、ナスのピリ辛煮、棒棒鶏サラダ、小松菜の生姜炒めが添えられています。
・牛丼(510kcal・糖質28.1g)
生姜の効いた味付けが牛肉やタマネギにしっかりしみこんだ、新登場の丼物です。
副菜には、ナスのごま酢漬け、ほうれん草の柚子浸し、にんじんシリシリが添えられています。
・ソーセージペンネ(272kcal・糖質30.0g)
ペンネとソーセージにトマトソースをたっぷりとかけた、ワンプレートのメニューです。
副菜には、ロマネスコとタコのガーリックソテー、ささみときのこの粒マスタードソテー、パプリカのバジルマリネが添えられています。
・バンズパン(70kcal・糖質2.4g)
そのまま食べるのはもちろん、野菜や卵を挟んだりと様々なアレンジができます。
・アサリのクリームリゾット(323kcal・糖質13.8g)
アサリ、大豆、鶏肉、チーズを使ったリゾットは、押麦も使用することで食物繊維が豊富です。
・ロールケーキプレーン(161kcal・糖質4.7g)
オリジナルのロールケーキの味はそのままに、糖質を抑えたnoshの自信作です。
低糖質なのに満足感があることで、一番人気の商品です。
どのメニューも、ヘルシーなのに見た目が豪華なので、毎日の食事が楽しくなります。
糖質制限の食事は、自分で作るのは簡単なことではありません。
理想的なメニューが温めるだけで食べられるnoshは、継続して購入することで割引が適用されるし、かなりお得な宅配食です。
配送料など各種手数料
noshは、1週目は送料が無料となります。
2週目以降は、商品以外に配送料がかかり、金額はお届け地域やセットによって異なります。
お届け地域 | 4食セット | 6食セット | 8食セット | 10食セット | 20食セット |
---|---|---|---|---|---|
北海道 | 1,770円 | 1,970円 | 1,970円 | 1,970円 | 2,290円 |
青森県、秋田県、岩手県 | 1,130円 | 1,230円 | 1,230円 | 1,230円 | 1,430円 |
宮城県、山形県、福島県 | 1,030円 | 1,130円 | 1,130円 | 1,130円 | 1,330円 |
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、東京都、山梨県 | 880円 | 980円 | 980円 | 980円 | 1,180円 |
新潟県、長野県 | 900円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,200円 |
富山県、石川県、福井県 | 810円 | 910円 | 910円 | 910円 | 1,110円 |
静岡県、愛知県、三重県、岐阜県 | 810円 | 910円 | 910円 | 910円 | 1,110円 |
大阪府、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、兵庫県 | 760円 | 850円 | 850円 | 850円 | 1,050円 |
岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県 | 810円 | 910円 | 910円 | 910円 | 1,110円 |
香川県、徳島県、愛媛県、高知県 | 810円 | 910円 | 910円 | 910円 | 1,110円 |
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 | 900円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,200円 |
沖縄県 | 1,470円 | 1,970円 | 1,970円 | 1,970円 | 2,590円 |
※クール宅急便料金を含んだ税抜価格
注文方法
noshのホームページから注文できます。
1、「1週間に1回」「2週間に1回」「3週間に1回」の3種類から配送間隔を選択します。
2、1回にお届けする食事・スイーツなどの数を選びます。
3、都合が良いお届け日の指定をします。
4、70種類以上の食事・スイーツなどの中から好きなメニューを、プランで選択した数を選びます。
後は、指定した日に届けられるのを待つだけです。
注文からどのくらいで届く?
注文してから最短で、5日後に届きます。
基本的には毎週同じ曜日、同じ時間のお届けとなります。
お届け日時の変更は、希望のお届け日の4〜5日前までに手続きをすれば反映されます。
注文変更やキャンセルはできる?
お届け日の4〜5日前までは、「お届け設定」や「スケジュール」画面から注文変更やキャンセルができます。
変更締切日は配送地域によって異なるため、スケジュール画面で確認する必要があります。
日時指定はできる?不在時の対応は?
基本的には、固定の曜日に配送となります。
時間指定は、ヤマト運輸の指定可能時間「9-12時/14-16時/16-18時/18-20時/19-21時」から指定ができます。
クール宅配便での配送となるため、冷凍対応宅配ボックス以外での受取りはできません。
不在の場合には、ご不在連絡票がポストに投函されます。
オフィスなどの職場や、一緒に住んでいない遠方の場所への配送も可能です。
支払い方法
代金引換(手数料330円)またはクレジットカードでの支払いとなります。
2回目以降の配送からは、コンビニでの後払いも可能です。
その他Q&A
その他、気になるQ&Aをまとめました。
配送は自社?宅配便?
ヤマト運輸のクール宅急便で発送されます。
アレルギーへの対応はしている?
会員サイトの設定画面で、「食材フィルタ」に該当のアレルギー性物質を設定すると、商品選択画面でそのアレルギー性物質を含む商品は、警告マークが表示されます。また、カートに入れた商品にその物質がふくまれていた場合は、カートから削除されます。
おためしや単品購入はできる?
noshは、1回のみといった単品購入はできず、定期購入のみとなります。
ただ、2週目の商品が届く4~5日前(※地域によりことなる)までに定期購入の停止をすればストップできるので、1回目だけで終わらせることができます。その後再開も自由です。
定期購入の停止やお休みの設定は会員サイトで簡単に設定できます。
nosh Clubって何?
これまでの累計購入数によって割引になる制度で、累計20食以上購入で3%割引、累計30食以上で5%割引、40食以上で7%割引、60食以上で9%割引、80食以上で12%割引になります。
管理人の評価
評価:☆☆☆☆☆
noshは、お試しがなくて定期購入の選択肢しかないため、躊躇してしまう方も多いかもしれません。
ただ、2週目が届く4、5日前に停止手続きをすれば、1回目だけでやめることができるので、まずはお試しをしたいという方でも大丈夫です(電話でなく、サイトで簡単に停止手続きできるのも気楽です…!)
低糖質・低塩分のヘルシーな宅食を取りたい方、糖質をおさえて高たんぱくな食事をとりたい方に、ぜひおすすめしたい食事宅配サービスです(*^^*)
コメントを残す