また、調理済みの冷凍のおかずが買える宅配食もあわせておすすめです。宅配食についてはこちらを参考にしてください↓
ミールキットとは?
食材宅配会社が取り扱う、おかずが1~3品が作れる食材がレシピつきでセットになっている商品です。

食材はカットしてあったり、調味料も合わせダレがついていたりと、包丁を使わずお鍋・フライパンだけで作れるようになっています(商品によっては自分で食材をカットすることもあります)。
油・塩・こしょうなどの基本的な調味料は自分で用意することもありますが、それ以外は使わなかったり、調味ダレがついていて、調味料すらいらないものも多く、特別な材料をそろえなくても、届いたものだけで手早くおいしいおかずを作ることができます。
ここでは、食材宅配会社でほかの野菜などの食材と一緒に買えるミールキットをご紹介しています。
毎日レシピつきの食材セットを届けてくれるヨシケイなどの「夕食宅配」はまた別にまとめているので、毎日レシピつき食材を届けてほしい方はそちらを参考にしてください。
時短ミールキットのおすすめランキング
高品質で美味しい!オイシックス

一番のおすすめは、オイシックスの「Kit Oisix」です!
2人前980円〜1,580円で、3人前や2人前×2のセットもあり、10〜20分で主菜と副菜の2品が作ることができて、味つけもかなり美味しいので本当に良いです(*´∀`*)

オイシックスの野菜は有機野菜か特別栽培のものだけを使っていますし、添加物も使用せず、合成着色料や合成保存料不使用で、カット野菜の消毒洗浄によく使われる次亜塩素酸ナトリウムも使用していません。
レシピは写真入りで分かりやすいし、毎週20種類くらい、週替わりのものも多くて、メニュー豊富で何より本当美味しいのでイチオシです。
お子様向けの味付けのものや、離乳食取り分けレシピつきのものもあります(๑˃̵ᴗ˂̵)
KitOisixも入ったお試しセットが、公式サイトで1,980円で販売中です!
安さ&包丁いらずで簡単!コープ

価格の安さと、とにかく簡単に作れておすすめなのは、コープの「食材キット」。
各生協で品揃えにはやや差があり、例えば、東京都などのコープデリは1〜3品のキットがあって、885円~1,641円、神奈川・静岡・山梨で利用できるおうちコープは1品のものだけですが、548円~1,058円で各社のミールキットの中で一番安いです。
野菜はカットされているし調味ダレがついていて、包丁で切ることもなくて本当簡単&時短なのがすごく良いです(*´∀`*)♪炒めてタレを絡めるだけのものが多くて、5分〜10分で作れるものばかりです!
メニューは週替わりで15~16種類用意されています。
コープデリは千葉・埼玉・東京・茨城・栃木・群馬・長野・新潟(新潟のみサービス内容が異なります)で、おうちコープは、神奈川、静岡、山梨で利用可能です。関西ではコープきんきが利用できます。
また、滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山ではコープきんきが利用できます!
パルシステム

おかず一品のレシピつきのキット「お料理セット」が毎週20〜24種類ほど掲載されています。
価格も、646円~1,134円と、コープとほぼ変わらない価格帯です。
パルシステムの豚肉「産直豚」はすごく美味しくて、そのお肉が使われているので炒め物などかなり美味しいです♪

また、紙のカタログには掲載されていないのですが、インターネットの注文サイトには、3日分の夕飯の食材がレシピつきでセットになった「3日分の時短ごはんセット」もあり、毎週いろいろなレシピを楽しむことができます。

パルシステムも農薬や化学肥料の使用は極力抑え、化学調味料は不使用など、安全面にも気を配っていて、小さなお子さんがいる家庭でも安心して利用できます(๑˃̵ᴗ˂̵)
ミールキット比較表
会社名 | 品数 | 価格 | 調理時間 | 安全性 | 種類 |
---|---|---|---|---|---|
オイシックス | 1~2品 | 1,058円~1,825円 | 20分 | 20種類以上(週替わり) | |
コープデリ | 1~3品 | 885円~1,641円 | 10分~20分 | 40種類(週替わり) | |
おうちコープ | 1品 | 548円~1,058円 | 5分~12分 | 16種類(週替わり) | |
パルシステム | 1品 | 646円~1,134円 | 10分~25分 | 24種類前後(週替わり) | |
パルシステム(3日分セット) | 2品 | 3,500円前後(3日分) | 15分~20分 | 1種類(週替わり) | |
生活クラブ | 1品 | 935円~1,320円 | 10分~15分 | 10種類(週替わり) | |
らでぃっしゅぼーや | 1品~2品 | 993円~1,393円 | 10分 | 12種類前後 |
※価格は税込表示で、2人前を基準にしています。
安いのは?
品数の違いもあるので簡単には比べられませんが、1品に換算して計算すると、おうちコープが比較的安めに設定されています。
2人前の「麻婆野菜炒め」「豚肉と厚揚げのチャンプル」などが548円、4人前の「国産野菜と茶美豚の甘辛どんぶり」が1,078円など、お手頃価格の商品がそろっています。
安全なのは?
どの商品も、すべての材料が有機野菜使用・完全無添加、というわけではありませんが、できるだけ不使用を目指す・使用しているものは全て公開するなど、それぞれの会社ができる限り食の安全につとめています。
中でも、オイシックスは合成保存料・合成着色料不使用で、カット野菜の洗浄に次亜塩素酸ナトリウムを不使用、野菜も有機野菜か特別栽培のみと安全性では群を抜いています。
あとはらでぃっしゅぼーやも野菜は有機野菜や特別栽培野菜のみ、添加物も極力不使用ですし、パルシステムは化学調味料不使用で、次亜塩素酸ナトリウムも少量のみの使用にとどめています。
調理時間が短いのは?
調理に10分から20分の商品が多い中、おうちコープのミールキットの調理時間は5分からのものがあるなど、とくに時短のものがそろっています。
一回のカタログに載っている種類が多いのは?
コープデリが1〜3品のものあわせて約40種類掲載されていて、一番多いです。
ミールキットのおためしはある?
オイシックスには、野菜や果物14品とミールキット2品がセットになった、「kitOisix入りお試しセット」があります。
オイシックスのおためしセット↓
約3,980円相当の商品が1,980円になっていて、週によって中身が変わります。
ミールキットの賞味期限はどのくらい?
ほとんどの商品がお届け日~お届け日の翌日までとなっていますが、オイシックスには到着日から4日前後のものや、「フローズン」(冷凍)なら10日~22日のものもあり、らでぃっしゅぼーやの「Frozen」(冷凍)は6ヶ月です。
タイプ別のおすすめ
細かいニーズ別におすすめのミールキットをご紹介します!
お子さんがいる方向け
オイシックスのKit Oisixには子どもと一緒に食べるのに向いている味つけのものがあり、「キッズ」とマークがついています。
商品は毎週入れ替わりますが、「真だらのお野菜タルタルソースがけ」や「とろとろたまごのせ鶏団子のトマト煮」など、常時5種類前後用意されています。
離乳食取り分けができるミールキットは?
オイシックスのKit Oisixには、離乳食期のお子様の取り分けレシピがついたものがあります。
Kit Oisixの商品一覧の中に「1、2歳のお子様向け」というカテゴリーがあって、「ちびキッズ」とマークがついています。
メニューは毎週1~2品と多くはありませんが、「Kit とりわけOK!鶏のパン粉焼き(おやつ付き)」などがあり、大人向けのレシピと一緒に、ゴックン期・モグモグ期・カミカミ期・パクパク期、幼児食期の5種類の取り分けレシピがついています。
高齢者向けのミールキットは?
特別高齢者向けに作られたものはないのですが、ウェルネスダイニングには、塩分制限のミールキットがあり、年配の方にも食べやすい味付けのものが多くなっています。こちらは15分で主菜と副菜の2品を包丁いらずで作れるキットになっています。
糖質制限したい方用のミールキットは?
ウェルネスダイニングにカロリー・糖質制限のミールキットがあります。
ダイエットしている方、カロリー制限している方向けのミールキットはある?
上記のように、ウェルネスダイニングにカロリー・糖質制限のミールキットがあります。
減塩食のミールキットはある?
ウェルネスダイニングに塩分制限のミールキットがあり、15分で2品を包丁いらずで作れます。
腎臓病の方向け(塩分制限・低タンパク)のミールキットはある?
ウェルネスダイニングに塩分制限、たんぱく制限のミールキットがあります。
糖尿病の方向けのミールキットはある?
ウェルネスダイニングにカロリー・糖質制限のミールキットがあります。
介護食・嚥下食のミールキットはある?
介護食のミールキットはありません。
ウェルネスダイニングの「やわらか宅配食」、食宅便の「やわらかい食事(あいーと)」など、宅配食で介護食の冷凍弁当があります。
おもてなし用に使える豪華なミールキットはある?
有名レストランのオーナーシェフや料理家の方が考案したメニューと、プロが目利きしたこだわりの厳選食材を週末に届けてもらえる「TastyTable」があります。
「鶏もも肉の香草パン粉焼き~トマトソース添え~&色々キノコのバターライス」「赤エビと2食パプリカのピラフ&鶏もも肉とマッシュルームのブルゴーニュ風グラタン」など、おうちではなかなか作れない豪華なメニューがいっぱい!
調理時間は40分~60分と長めですが、1つのキットでメインディッシュとサイドディッシュが作れます。2人前4,400円~の価格帯です。
一人前のミールキットはある?
ミールキットは基本的に2人前からですが、オイシックスでは、「4種の薬味で!たらこクリームのおうどん」「一風堂監修 豆乳仕立てのベジラーメン」など、麺類であれば一人前のミールキットがあります。
無添加のミールキットはある?
完全に無添加のミールキットはありませんが、オイシックスは合成保存料・合成着色料不使用、パルシステムは化学調味料不使用となっています。
毎日頼めるミールキットはある?
コープデリはデイリーコープという夕食宅配があって、月曜から金曜まで毎日届けてもらえます。
あとはヨシケイも同じように毎日レシピつきの食材セットを届けてくれるサービスです。
おうちコープ、パルシステム、生活クラブ、らでぃっしゅぼーやは週1回の宅配です。
オイシックスの定期宅配は週2回にすることもできて、さらにそれとは別に都度注文もできます。
冷凍で届くミールキットはある?
オイシックス・らでぃっしゅぼーやは冷凍で届くミールキットがあります。
オイシックスの冷凍のキットの消費期限は到着日から10日~22日、らでぃっしゅぼーやのものは6ヶ月です。
管理栄養士が考案しているミールキットはある?
管理栄養士考案レシピを歌っている商品はありませんが、例えばオイシックスのKit Oisix開発チームのディレクターさんに、管理栄養士資格を持っている方がいらっしゃいます。
参考: https://recruit.oisixradaichi.co.jp/project/kitoisixmorita/
まとめ
どの会社も安全・安心な食材を提供することに取り組んでいて、ミールキットの目的である買い物いらず・時短料理の商品を用意してくれています。
中でも、オイシックスのミールキットは、品数・安全面から見てもおすすめできるし、子ども向け・離乳食とりわけができるなど使い勝手もよく、冷凍のミールキットもあるので、いざというときの備蓄食品としても使用できそうです。
コメントを残す